足羽高校女子バスケットボール部の交流掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次のページ》
全328件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
全国制覇!!
投稿者:
No1
投稿日:2009年 7月20日(月)22時03分56秒
返信・引用
もうすぐインターハイですね。いい試合をするには、まずは体調管理です!悔いの残る試合をしない様、一人一人責任を持って生活してください。足羽は誰ひとり欠けてもダメ!それくらいの気持ちで試合までの残りの日々を過ごしてください。必ず全国制覇出来ると信じています。頑張ってください。ファイト!!
インターハイ目指して
投稿者:
管理者
投稿日:2009年 7月17日(金)22時14分29秒
返信・引用
さあー、インターハイまで、2週間をきりました。応援メッセ-ジが、入っていませんね。
OG、父母の方、ファン、誰でもいいから、選手にメッセージを送ってください。
インターハイ
投稿者:
おかん
投稿日:2009年 7月 3日(金)10時05分16秒
返信・引用
組み合わせ・・・決まりましたねぇ
うーん
ガンバレ
山形商業に勝ち、カタリナに勝ち・・・なぁんて、思い描いております
しか
し、初戦が肝心
かたくならず、でも 油断せず、初めてのインターハイを楽しむような、ゲームになって欲しいもの・・・
大阪に向けて、心身共に ベスト状態に持って行って下さい
楽しみにしてまぁ
すッ
(無題)
投稿者:
サチ
投稿日:2009年 6月22日(月)07時35分57秒
返信・引用
優勝おめでとう みんな かっこよかったよ
南体育館
投稿者:
おかん
投稿日:2009年 6月16日(火)22時24分17秒
返信・引用
行って参りました。久々に南体育館へ・・・
みんな、ハイ
頑張ってましたァーッ
それにしても、33人となると、ただただ 凄い
なにもかもが・・・
1年生も、しっかり動けてましたネッ
って、1・2年生は、見分けがつきません。ホントは・・・ごめんなさい
言いたいこと、いっぱいあります。が、ここまできたら、これまでしてきたことを信じ、自信にして、ガンバレ
北信越大会も、優勝で飾って、大阪に乗り込みましょ
う
父母の会の皆様も 大変でしょうが、娘達の為によろしくお願いしますネッ
頑張って下さい。
足羽っ子達は、くれぐれも怪我のないように
パパママさん達も、健康に気をつけて下さい
そして、勿論、林先生、石田先生も・・・
おめでとう
投稿者:
足羽応援人
投稿日:2009年 6月 9日(火)19時31分27秒
返信・引用
優勝
おめでとう
インハイ予選は独特な雰囲気がありますね。 3クォーターまで ハラハラドキドキでしたが…リバウンドがとれてたので 途中から 安心して観戦しました。スタミナの食事会は盛り上がったでしょうね
大阪の試合を楽しみにしてます。県外から応援にいったかいがありました
おめでとーぅ
投稿者:
ワイ
投稿日:2009年 6月 9日(火)14時04分23秒
返信・引用
優勝おめでとうございます
そして、お疲れ様でした
全員が100%の気持ちと力を持ってインターハイに臨んでください
大阪でも試合があるみたいなので楽しみにしています
予想とおり
投稿者:
管理者
投稿日:2009年 6月 9日(火)10時03分38秒
返信・引用
KBさん、いつも応援ありがとうございます。インターハイ予選は、こんなものでしょう。
相手は、2年連続出場チーム。こちらは、インターハイを知っているのは、先生とOBの応援団のみ。相変わらず、エアポケットに入ると、抜けるのに時間がかかります。後は、チャレジャーの精神で、開き直っていい成績を残してくれるでしょう。富山、大阪では期待してください。
おめでとうございます!
投稿者:
KB
投稿日:2009年 6月 7日(日)21時33分11秒
返信・引用
おかんさんから随時速報メールを頂いて、結果を知りました。
3Qまで接戦で、ちょっとビックリしましたが、優勝おめでとうございます!
先ずは、2週間後の北信越大会に向け、また頑張ってください。
IHでの活躍も期待しています。
おめでとう
投稿者:
ダメおやじ
投稿日:2009年 6月 7日(日)16時56分59秒
返信・引用
なかなか突き放せないストレスが溜まったゲームだった様したが三年ぶりの優勝おめでとう。
《前のページ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次のページ》
以上は、新着順141番目から150番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順